- 財政学への招待
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883843626
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門財政学 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】

























[BOOKデータベースより]
財政制度に対する経済学的な見方を提供し、政府の経済活動が人々の現在や将来にもたらす意味を説き明かした新しいスタイルの財政学テキスト。行動経済学の知見も含め、必ずしも合理的ではない個人を前提とした分析も紹介。さらに近年直面する多様な危機への対応の問題も論じる。2色刷として図解を多用し一層の理解を配慮。
第1部 財政学とは?(なぜ財政学を学ぶのか?)
[日販商品データベースより]第2部 政府の仕事(公共財の供給;所得再分配;社会保険;景気安定化政策;危機管理)
第3部 政府の財源調達(税;公債)
第4部 政府間関係(地方財政)
財政制度に対する経済学的な見方を提供し,政府の経済活動が人々の現在や将来にもたらす意味を説き明かした新しいスタイルの財政学テキスト.行動経済学の知見も含め,必ずしも合理的ではない個人を前提とした分析も紹介.さらに近年直面する多様な危機への対応の問題も論じる.2色刷として図解を多用し一層の理解を配慮.
【主要目次】第1部 財政学とは?/第1章 なぜ財政学を学ぶのか?/第2部 政府の仕事/第2章 公共財の供給/第3章 所得再分配/第4章 社会保険/第5章 景気安定化政策/第6章 危機管理/第3部 政府の財源調達/第7章 税/第8章 公債/第4部 政府間関係/第9章 地方財政