[BOOKデータベースより]
悩みと友だちになればへこたれないゾ!子ども期に身につけたい「心の底力」を育てる50のヒント。
みんな悩んで大きくなった!
折れない心の基礎
気分転換の達人になろう
ものごとは考え方しだい
どうしてもつらくなったら
みんな仲間だよ
クレヨンしんちゃんの「先生は教えてくれない!」シリーズ第7弾。今回のテーマは、「折れない心」。子供たちを襲うさまざまなストレスからどう心を守っていくべきか。幼児〜小学生の生育に欠かせない大切な要素を、楽しいマンガを交えて学んでいきます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしいGoogleアナリティクス4の教本 人気講師が教える行動計測とユーザー理解の基本
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年09月発売】
- ストリートコーダー
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
- 師弟のまじわり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- Good Code,Bad Code
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年02月発売】
- 難解な本を読む技術
-
価格:902円(本体820円+税)
【2009年05月発売】
小学校高学年の我が子が、今更ながら(今までは滅多に見たことなくきたのですが)「クレヨンしんちゃん」のアニメを爆笑して見ています。
確かに面白い5歳児のしんちゃんですが、意外にもしんちゃんって優しいいい子なんですよね。
そして、何を言われてもめげずにマイペースで実にパワフル。
すごく生きる力が備わっているなーと思わずにはいられません。
「折れない心」、生きていく上で、自分を守っていく上で、すごくすごく大切に改めて思います。
しんちゃんを侮ってはいけません!!素晴らしい逸材です。
クレヨンしんちゃん、意外にも大きくなって(大人も含め)見てみたら、しんちゃんの性格に脱帽でした。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】