この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 判例講義民法 1 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 民法入門・総則 第5版補訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- ヨーロッパ私法・消費者法の現代的課題と日本法
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2025年02月発売】
- 民法(財産法) 第2版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2020年09月発売】
- すぐに役立つ財産管理【信託・成年後見・遺言】の法律知識と活用法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめて債権法を学ぶひとのために、法制度の仕組みや基本的な内容を分かりやすく解説した入門書。具体的なケースにそくして分かりやすく解説する「ケースのなかで」を設定。現代的な視点から語りかける「コラム」を数多く置き、本書の理解を補うための「図表」も多数掲載。2020年4月施行の民法(債権法)改正に対応。
第1編 債権総論(債権法とは;債権の目的;債権の効力 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 契約(契約とは;権利移転型契約;信用供与型契約 ほか)
第3編 不法行為・不当利得(不法行為;不当利得)
民法をわかりやすく,親切に道案内する入門書。主要論点のみに内容を厳選し,債権総論から不法行為までの債権法全分野をコンパクトに1冊でまとめた。債権法改正に伴い,内容を全面的にあらためた最新版。講義用テキストのみならず復習用の教材としても最適。