ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
認識論入門
勁草書房 ダンカン・プリチャード 笠木雅史
点
知識をめぐる伝統的な難問から現代の問題に取り組む応用まで、明快な筆致で認識論の幅広い射程を紹介。用語集やコラム、読書案内やインターネット上の資料への案内も備え、基礎から最新の動向までを学べる最強の入門書!
第1部 知識とは何だろうか(開始準備;知識の価値 ほか)第2部 知識はどこから来るのだろうか(知覚;証言と記憶 ほか)第3部 どのような種類の知識があるのだろうか(科学的知識;宗教的知識 ほか)第4部 知識の理論はどのように個別領域に応用できるのだろうか(科学技術;教育 ほか)第5部 私たちは知識を持っているのだろうか(他者の心についての懐疑論;根本的懐疑論 ほか)
"伝統的な難問から現代の問題に取り組む応用まで、明快な筆致で認識論の幅広い射程を紹介。用語集や文献ガイドも備えた最強の入門書!知識とは何か。知識はどこから来るのか。どんな種類の知識が存在するのか。そもそも何かを知ることはできるのか。認識論を学ぶ実践的重要性とは何か。本書は認識論におけるこうした問いに取り組み、明確で公平な見方を提示する。理解を助けるコラムや章ごとのまとめ、学習課題、読書案内、インターネット資料も完備した待望の入門書。【原著】Duncan Pritchard, What is This Thing Called Knowledge, Fourth edition (Routledge, 2018)"
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古谷昇
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年09月発売】
繁田信一
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
西田康郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
知識をめぐる伝統的な難問から現代の問題に取り組む応用まで、明快な筆致で認識論の幅広い射程を紹介。用語集やコラム、読書案内やインターネット上の資料への案内も備え、基礎から最新の動向までを学べる最強の入門書!
第1部 知識とは何だろうか(開始準備;知識の価値 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 知識はどこから来るのだろうか(知覚;証言と記憶 ほか)
第3部 どのような種類の知識があるのだろうか(科学的知識;宗教的知識 ほか)
第4部 知識の理論はどのように個別領域に応用できるのだろうか(科学技術;教育 ほか)
第5部 私たちは知識を持っているのだろうか(他者の心についての懐疑論;根本的懐疑論 ほか)
"伝統的な難問から現代の問題に取り組む応用まで、明快な筆致で認識論の幅広い射程を紹介。用語集や文献ガイドも備えた最強の入門書!
知識とは何か。知識はどこから来るのか。どんな種類の知識が存在するのか。そもそも何かを知ることはできるのか。認識論を学ぶ実践的重要性とは何か。本書は認識論におけるこうした問いに取り組み、明確で公平な見方を提示する。理解を助けるコラムや章ごとのまとめ、学習課題、読書案内、インターネット資料も完備した待望の入門書。
【原著】Duncan Pritchard, What is This Thing Called Knowledge, Fourth edition (Routledge, 2018)"