この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門行政法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 行政法 1 第6版補訂版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年09月発売】
- 行政法 2 第6版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年04月発売】
- 行政法 3 第5版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 行政法序論(法と科学技術;法学と工学の関係―その共通性(同質性)と異質性 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 行政過程とその統制(日本の行政過程の特色―大学設置認可過程(平成二四年)を素材として;核燃料サイクルを中心とする原子力法制の特色 ほか)
第3部 行政組織(行政法学から見た日本学士院;第三者機関の役割―行政苦情救済推進会議の一員として ほか)
第4部 地方自治(憲法と地方自治;比較地方自治制度雑感 ほか)
第5部 放送法制(証言を基に読みとく放送制度(インタビュー);災害・放送・地方公共団体)
つねに学界をリードし,行政法学の発展に尽くすとともに,法制度の設計にも貢献してきた著者の,10年ぶりの論文集。第八巻『行政法概念の諸相』公刊後に執筆された論文,講演,インタビューとともに,既刊の論文集に収録されていない論文等を精選して纏めた。