この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本経済衰退の構図
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年11月発売】
- 日本の大逆襲 経済、防衛の超大国へ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人口急減、新型コロナ、円安、インフレ、低成長…激動する経済の行方を、より深く、本質的に考える。視界不良の日本経済。我々は直面する課題にどう向き合うべきか。エコノミストが優れた学識、豊富なデータから明快に解説する。
人口減少が進むと、経済成長できないのか
[日販商品データベースより]東京一極集中を是正すれば、出生率は上がるか
ウクライナ戦争で、第3次オイルショックは起きるか
交易条件の悪化で、日本経済は沈没するのか
食品価値の上昇で、エンゲル係数はどこまで上がるか
資源価格が上昇しても、日本では消費者物価が上がりにくいのはなぜか
日本の平均賃金は、なぜ上がらないのか
「週休3日制」は、日本経済にプラスなのか
コロナ前後で、家計消費に変化は起こったのか
コロナ禍で蓄積した「強制貯蓄」は、今後どうなるのか〔ほか〕
激変する経済環境の実相を、話題の論者が鋭く読み解く。
◎いま日本経済が直面する30のテーマについて、第一線で活躍する研究者、エコノミストが、深く、本質的に解説します。
◎各論点には、冒頭に問題意識が提起され、本文末ではPOINTがまとめられており、その部分を読むだけでも、テーマの概要を整理・理解できます。
◎研究成果やデータに裏打ちされた論理によって、我々が進むべき方向性も明示、日本経済の先行きを考えるための示唆に富んだ内容です。