重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
チェックリスト式認知症高齢者の心がわかる本

介護ライブラリー 

講談社
平澤秀人 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年10月
判型
A5
ISBN
9784065296530

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

認知症を診察しつづけて50年。ベテラン精神科医が48の症状への対策を解説!専門医と介護家族の協力でできた認知症の人の「心」を知るノウハウ。10年以上読み継がれた名著を全面改訂。

1 認知症になると心はどう変化するか(そもそも認知症とは何か;どの人にも起こる「中核症状」;中核症状=記憶障害の特徴とは ほか)
2 心のステージをチェックする(心のありさまは高齢者の言動にあらわれる;“心のステージ”チェックリストの使い方;結果記入表)
3 認知症高齢者との向き合い方(“心のステージ1”の高齢者との向き合い方;“心のステージ2”の高齢者との向き合い方;“心のステージ3”の高齢者との向き合い方 ほか)

[日販商品データベースより]

◎8枚のチェックリストで、認知症の人の「今の心の状態」がわかる!
◎独自のモデルで、この先、認知症の人の心がどう変化するか見通せる!

認知症の人の「心」がわかる! 心に寄り添う適切な「向き合い方」もわかる!
介護に携わっているすべての人におすすめしたい認知症ケアの本がここに。

認知症の人の心の底には必ず「不安」があります。
その不安に気づき、本人が抱えている不安の大きさに合わせた接し方をすること。
それが認知症ケアのコツです。

半世紀をこえる認知症診療の経験から、著者はつぎの2つのことに気づきました。

★認知症の人の心の移り変わりは、「4段階のモデル」でとらえることができる!
★どの段階にあるかは、その人の言動をチェックしスコア化すれば見当がつく!

認知症の人の心は、その人が亡くなるまでの間に
次のように変化していきます。

(1)「とまどい・不安の時期」
  ↓
(2)「否認・怒りの時期」
  ↓
(3)「焦り・抑うつの時期」
  ↓
(4)「無欲・安穏の時期」

その高齢者がどのステージにいるかがわかれば、適切な関わり方は見えてきます。
本書では、高齢者の心のステージを特定するための独自のチェックリストを公開するとともに、
心の状態に応じた、落ち着いてもらえる48の接し方を詳しく紹介します。

家庭で、介護現場で多くの人に愛用された『図説 認知症高齢者の心がわかる本』を
全面的に刷新した最新版がついに登場。ぜひ現場で役立ててください。

★著者紹介★
平沢スリープ・メンタルクリニック院長、精神科医(医学博士)。1949年、東京都生まれ。徳島大学医学部を卒業後、東京都養育院附属病院(現・東京都健康長寿医療センター)精神科勤務、米国留学などを経て、2001年に平沢記念病院を開設し院長に就任。2016年より現職。約50年にわたる認知症診療の経験を活かし、「所沢認知症ネットワーク」の設立に尽力するなど地域活動にも取り組んでいる。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント