この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真・プロレスラーは観客に何を見せているのか30年やってわかったこと
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- プロレス深夜特急
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
- プロレスの味わい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- プロレスラーは観客に何を見せているのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
戦争難民レスラーが明かした肉親惨殺の悲劇、プロレス界を直撃するコロナ禍。それでも、彼らは闘い、叫び、泣き笑い、人々に夢や感動を与え続ける。文豪レスラー、激動のトラベルルポルタージュ!
第1章 戦争とプロレス
[日販商品データベースより]第2章 脱コロナとプロレス
第3章 激戦前夜の欧州6か国大横断
第4章 フィリピン、これでいいのだ!
第5章 アメリカ。俺たちは生き残ったんだな。
第6章 発見!日本にもあった非日常の世界!
特別篇 小説アキラの居場所
文豪レスラーTAJIRI
大好評シリーズ
『プロレス深夜特急』第2便。
戦争、ウイルス蔓延、
史上稀な不穏の日々を
ものともせず闘い続ける
プロレス者たちの記録。
これが人生の闘い方だ!
世界のプロレスを知る男TAJIRIが訪れたのは、ウクライナ戦争、新型コロナ蔓延に見舞われた欧米各国及びアジア。行動制限等での試合開催危機、物価高騰による大幅なコスト増等、各団体は大打撃を食らっていたが、世界のプロレス者たちはどんな状況からでも立ち上がる。試合をすることで経済を回すことに舵を切った団体、戦争難民として命の危険に遭いながらもプロレスラーになって人生を激変させようとリングデビューした青年、プロレスラーの彼女になったウクライナ難民、帰国できず日本で孤独と闘い続けた者、障害を抱えながらも己の人生と向き合う少年、地方の小さな団体を運営しながら怪気炎をあげる者――旅先で出会った彼らは置かれた場所でそれぞれの人生を闘っていた。TAJIRI渾身のトラベルルポルタージュ『プロレス深夜特急』シリーズ第2便。愛弟子フランシスコ・アキラの闘いを書いたTAJIRI初の小説「アキラの居場所」も特別収録。
<目次>
世界の有事、そのときプロレスラーごときに何ができるのか〜まえがき(かなり長め)にかえて〜
第1章 戦争とプロレス
欧州マットを直撃した「ウクライナ戦争」・篇
第2章 脱コロナとプロレス
イギリス、闘う障害者。……あ、里村さんのこと忘れてた!・篇
第3章 激戦前夜の欧州6か国大横断
フィンランド、オーストリア、イタリア、マルタ、ポルトガル、イギリス・篇
第4章 フィリピン、これでいいのだ!
2度目、3度目のフィリピン・篇
第5章 アメリカ。俺たちは生き残ったんだな。
ポスト・コロナに踏み出した大国・篇
第6章 発見! 日本にもあった非日常の世界!
BURST&アジアンプロレスという地方の熱量・篇
[特別編]小説 アキラの居場所
プロレスラーの彼女になったウクライナ難民のことなど〜あとがきにかえて〜