大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本の新分類にも対応!「歯周病の新分類」読本

その意思決定法,わからないことわかりやすく教えます!

クインテッセンス出版
辻翔太 阿部健一郎 新井宗秀 辻香織 鶴田温美 

価格
8,800円(本体8,000円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A4
ISBN
9784781208985

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

専門医、認定医、指導医、認定歯科衛生士の申請・更新に役立つ!歯周病の診断に使えるディシジョンツリーまるわかりシートつき。

第1章 これまでの歯周病の分類と新分類への変更点を理解しよう!(新分類の全貌について;日本歯周病学会の対応;日本の臨床家にとっての意義)
第2章 ディシジョンツリーを使ってステップごとに正しく診断しよう!(“健康な歯周組織”と“歯肉炎”および“それ以外”を正しく分けよう!;“歯周炎”と“それ以外”を正しく分けよう!;歯周炎のステージ分類;歯周炎のグレード分類;慢性歯周炎か侵襲性歯周炎かの診断)
第3章 新分類の「もう1歩奥」を深堀りしてみよう!(ディジョンツリーに関する7つの疑問Q&A;新分類に関する歯肉退縮、NCCL、用語変更があった生物学的幅径)
第4章 インプラント周囲疾患とその状態の分類を把握しよう!(インプラント周囲組織の疾患と状態の分類;インプラント周囲の硬組織、軟組織の欠損)
第5章 歯周炎、インプラントのリスク診断を正しく行おう!(歯周炎、インプラントのリスク診断:基本原則編;歯周炎、インプラントのリスク診断:臨床応用編)

[日販商品データベースより]

AAP/EFPが公表した「歯周病の新分類」を、ディシジョンツリーと症例を提示してわかりやすく解説。それだけでなく、EFPのディシジョンツリー4ステップに「1ステップ」を加えて、日本歯周病学会が公表した新分類にも対応。歯周病専門医や認定歯科衛生士などの申請・更新に役立つ内容になっており、さらに新分類の診断を行う際に悩むような症例もQ&Aでわかりやすく理解できるようになっている。歯周治療を行うすべての歯科医師にとって必携の1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

外科的矯正治療カラーアトラス

外科的矯正治療カラーアトラス

上山吉哉  森悦秀 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2017年09月発売】

必修歯科臨床研修実践ハンドブック

必修歯科臨床研修実践ハンドブック

粟野秀慈  米田雅裕 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2024年10月発売】

THE BICON SHORT IMPLANT

THE BICON SHORT IMPLANT

ヴィンセント・J・モーガン  平山宗如 

価格:23,100円(本体21,000円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント