この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幸せ舞い込む!あなたの開運神社
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 全国1万社を巡った僕が見つけた開運!あやかり神社
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
テレビ出演でも話題の小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑。総ルビ・フルカラーなので小学生から楽しく読めます。前半では、難しいイメージのある日本最古の書物『古事記』から有名なエピソードをやさしく紹介。イザナキとイザナミ、アマテラスやスサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケルなどの神さまたちがかわいいイラストで登場します。後半では、鳥居や社殿、狛犬、御神体といった神社の建物や、お参りの仕方、お祭りや七五三など、知っているようで知らない神社と日本文化について楽しく学んでいきます。そのほか、「神社にいる動物図鑑」「世界遺産の神社」「日本全国おもしろ鳥居」「神さまにも得意分野があるよ」「神社は日本の歴史を動かした!」など大人も楽しく神社と日本の歴史に親しめる内容です。自由研究や自主学習の参考書としてもおすすめです。
『古事記』の研究(日本の一番最初の神さま;イザナミの死;イザナキ 黄泉の国へ;みそぎから生まれた神々;アマテラスとスサノオの誓約;天の石屋戸隠れ;ヤマタノオロチ退治;因幡の白兎;オオクニヌシの国造り;出雲の国ゆずり;天孫降臨;ヤマトタケルの伝説)
[日販商品データベースより]神さまと神社研究(神社の建物;七福神ってどんな神さま?;神さまになった人物;神社を守る狛犬;御神体とは;神社とお寺 どこがちがうの?;神社の参拝方法;神社の祭り;神社といえば初詣!;世界遺産の神社;お稲荷さんってキツネじゃないの?;神さまと仏さまは実は同じだった!;神さまにも得意分野があるよ!;神社は日本の歴史を動かした!;四神と陰陽道;日本全国おもしろ鳥居)
テレビ出演でも話題の小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑。総ルビ・フルカラーなので小学生から楽しく読めます。
前半では、難しいイメージのある日本最古の書物『古事記』から有名なエピソードをやさしく紹介。イザナキとイザナミ、アマテラスやスサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケルなどの神さまたちがかわいいイラストで登場します。
後半では、鳥居や社殿、狛犬、御神体といった神社の建物や、お参りの仕方、お祭りや七五三など、知っているようで知らない神社と日本文化について楽しく学んでいきます。
そのほか、「神社にいる動物図鑑」「世界遺産の神社」「日本全国おもしろ鳥居」「神さまにも得意分野があるよ」「神社は日本の歴史を動かした!」など大人も楽しく神社と日本の歴史に親しめる内容です。
自由研究や自主学習の参考書としてもおすすめです。