- 強靭で健康な肉体を簡単に実現する横隔膜トレーニング
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784344936768
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アスレティックトレーナーが教えるケガに強くなる!運動遊び
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
腰痛、便秘、不眠、疲労感。横隔膜を鍛えれば身体はみるみる健康になりパフォーマンスは格段にアップする!あらゆる健康法、あらゆるトレーニング法をパワーアップする横隔膜トレーニングを徹底解説!
第1章 なぜ健康になるには横隔膜なのか?(骨格筋の一つである「横隔膜」;健康不安は高まるばかり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 横隔膜の役割とメカニズム(横隔膜は特殊な存在である;横隔膜の位置と形状 ほか)
第3章 横隔膜を鍛えることのメリット(横隔膜が動いて身体に起こること;腹式呼吸が身体にいい理由 ほか)
第4章 横隔膜トレーニングの方法(腹式呼吸との違い;呼吸を意識しない横隔膜トレーニング ほか)
横隔膜を鍛えれば
身体はみるみる健康になり
パフォーマンスは格段にアップする!
たった数秒おなかを膨らませるだけでできる
横隔膜トレーニングを徹底解説!
私たちが普段「筋肉」と呼んでいるものは、骨とつながっている骨格筋のことを指します。骨格筋は200種類以上もありますが、そのなかでも横隔膜は内臓の間に存在する唯一の骨格筋であり、呼吸をつかさどることはもちろん、身体の支えとしても重要な役割を果たしています。横隔膜は歌ったり踊ったり、作業やスポーツなど日常生活のなかのあらゆる活動を行うのに必要な筋肉です。そのため横隔膜の鍛錬が、呼吸、循環、内臓機能、自律神経、体力のいずれにおいてもたいへん有益であるのです。
本書では、なぜ横隔膜を鍛えることが身体に良い影響を与えるのかを説明するとともに、横隔膜トレーニングの方法を分かりやすくレクチャーします。