重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
強靭で健康な肉体を簡単に実現する横隔膜トレーニング

幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎
栗原友介 

価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2022年08月
判型
B40
ISBN
9784344936768

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

腰痛、便秘、不眠、疲労感。横隔膜を鍛えれば身体はみるみる健康になりパフォーマンスは格段にアップする!あらゆる健康法、あらゆるトレーニング法をパワーアップする横隔膜トレーニングを徹底解説!

第1章 なぜ健康になるには横隔膜なのか?(骨格筋の一つである「横隔膜」;健康不安は高まるばかり ほか)
第2章 横隔膜の役割とメカニズム(横隔膜は特殊な存在である;横隔膜の位置と形状 ほか)
第3章 横隔膜を鍛えることのメリット(横隔膜が動いて身体に起こること;腹式呼吸が身体にいい理由 ほか)
第4章 横隔膜トレーニングの方法(腹式呼吸との違い;呼吸を意識しない横隔膜トレーニング ほか)

[日販商品データベースより]

横隔膜を鍛えれば
身体はみるみる健康になり
パフォーマンスは格段にアップする!

たった数秒おなかを膨らませるだけでできる
横隔膜トレーニングを徹底解説!

私たちが普段「筋肉」と呼んでいるものは、骨とつながっている骨格筋のことを指します。骨格筋は200種類以上もありますが、そのなかでも横隔膜は内臓の間に存在する唯一の骨格筋であり、呼吸をつかさどることはもちろん、身体の支えとしても重要な役割を果たしています。横隔膜は歌ったり踊ったり、作業やスポーツなど日常生活のなかのあらゆる活動を行うのに必要な筋肉です。そのため横隔膜の鍛錬が、呼吸、循環、内臓機能、自律神経、体力のいずれにおいてもたいへん有益であるのです。
本書では、なぜ横隔膜を鍛えることが身体に良い影響を与えるのかを説明するとともに、横隔膜トレーニングの方法を分かりやすくレクチャーします。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アスレティックトレーナーが教えるケガに強くなる!運動遊び

アスレティックトレーナーが教えるケガに強くなる!運動遊び

花輪和志  大崎恵介 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント