この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- フローチャートと動画でみる輸血検査
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年01月発売】
- ウイルス感染の数理モデルとシミュレーション
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2024年02月発売】
- リハビリテーション基礎評価学 第2版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年01月発売】
- いちばんやさしい 病理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】





























[日販商品データベースより]
栄養学の基礎となる解剖生理学・生化学・基礎栄養学の内容を一冊にまとめた使いやすいテキスト!
●日本栄養改善学会が全面監修したテキストシリーズ!
●「管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」準拠。
●栄養学の基礎となる解剖生理学、生化学、基礎栄養学の学習内容を精査し、1冊にコンパクトにまとめた。
●人体の構造と機能、身体の調節機構や摂食、消化・吸収、代謝などを踏まえての各栄養素の栄養学とエネルギー代謝を学ぶことで、解剖生理と生化学の学習を、基礎栄養学へ有機的につなげる内容。
●各学習において、関連項目を繰り返し確認し、理解を深めることができる。
【目次】
Part 1 栄養学を学ぶための人体の理解
Chapter 1 身体構成成分
Chapter 2 人体の構造と機能
Chapter 3 個体の調節機能
Part 2 栄養と栄養素等の働き
Chapter 1 栄養の意義
Chapter 2 摂食行動の仕組み
Chapter 3 栄養素等の消化・吸収・排泄
Chapter 4 生体内代謝
Chapter 5 炭水化物の栄養
Chapter 6 脂質の栄養
Chapter 7 たんぱく質の栄養
Chapter 8 ビタミンの栄養
Chapter 9 ミネラル(無機質)の栄養
Chapter 10 水・電解質の栄養
Chapter 11 エネルギー代謝
Chapter 12 遺伝子と栄養