この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 姉と妹の家族の物語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- 確固たる信念〜不条理な悪法と闘う食肉トレーダーの生きざま〜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- スポーツにおけるインテグリティ教育の研究
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年09月発売】
[日販商品データベースより]
本書は田邉友也氏がこれまで月刊誌『精神科看護』にて執筆した記事を修正・加筆のうえ,再構成したものです。構成は「第一部 地域でのNPO活動から見えてきた精神科医療の課題」「第二部 連続体(スペクトラム)としての現象を俯瞰的にとらえる視点」「第三部 トラウマインフォームドケアの実践」の三部構成となっています。
本書を通じて読者のみなさまにもっとも大切にしていただきたいのは,『やりかた』の前に理解しておくべき『考え方』です。そのためには,眼前の現象を多角的・連続的なものととらえ,あらゆるケアの基盤となるトラウマインフォームドケア(TIC)を標準装備することです。そしてトラウマインフォームドケアのエッセンスは次のとおりです。
1 ケアの受け手に中立的で,批判的でない言葉遣いをする。2 ケアの受け手の意見を尊重する。3 ケアの受け手の考えや要望を尊重して治療・看護の方法を決める。4 ケアの受け手の決定を尊重する。
本書を通じて,一緒に,閉塞感に満ちた「指示的・命令的・管理的」な精神科医療・看護からの脱却をはかりましょう。