重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ママにはならないことにしました

韓国で生きる子なし女性たちの悩みと幸せ

晶文社
チェ・ジウン オ・ヨンア 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年08月
判型
B6
ISBN
9784794973269

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもを産まないと決めたが、姉から「1人ぐらい産んでおいたら?」と言われ不安が止まらなくなった著者は、同じ選択をした17人の女性たちに話を聞きに行くことにする。様々な理由から非出産を決めた彼女たちは、「母性が足りない」「不完全で」「自分勝手な」女性たちなのか?出生率が「1」を切る現代の韓国で、子どもを持たずに生きる女性たちの本音。

第1章 「子なしで生きる」と100%確信して決めたのか?―自分の心と、「母性」について考えたこと(誰もがママになりたいと思うものなのか?;産むか産まないか、そう簡単には決められない;妊娠や出産は人生をドラマチックにするための演出じゃない ほか)
第2章 出産するのは私なのに、なぜ非出産はすべての人が納得しなければならないのか?―配偶者、両親、友人たちとの関係について(配偶者とはどうやって合意しましたか?;子どもがいないという理由で別れるなら;結婚は四方からの攻撃だ!義両親からの圧力 ほか)
第3章 韓国でママになることは何を意味するのか―子なし女性の就職とキャリア、そして社会構造について(子なし夫婦の家事分担;「子どもを育てるために必要な金額」を計算してみたら…;非出産がキャリアに及ぼす影響 ほか)

[日販商品データベースより]

「結婚が出産と同義語とみなされ、子どものいない結婚生活は不完全なものと認識され、
子どもを望んでいないというと血も涙もない自分勝手な女扱いされる韓国社会で、
私と同じ選択をした女性たちはどんな人生を生きているのだろう。
彼女たちは、どんな悩みを抱え、どんなときに幸せを感じるのだろう。
私は『私たちの星』の側にいる人たちに会ってみることにした。」(プロローグより)

子どもを産まないと決めたが、ある日「1人ぐらい産んでおいたら?」と姉に言われ不安が止まらなくなった著者は、
同じ選択をした17人の女性たちに会いに行くことにする。
ある人は家族について、ある人は仕事について、ある人は韓国という社会について、
彼女たちが語る「ママにはならない」理由に、一つとして同じものはなかった。
出生率が「1」を切る現代の韓国で、子どもを持たずに生きる女性たちの悩みと幸せ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

あたしだけ何も起こらない

あたしだけ何も起こらない

ハン・ソルヒ  オ・ジヘ  藤田麗子 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2021年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント