この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST)実践教材集
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- 学校に還す心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 〈特別支援教育〉実践ソーシャルスキルマニュアル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年07月発売】
- 保育原理 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
何のための、誰のための研究なのか?学校と制度のはざまにおける「学校のなかの問題」「学校をとりまく問題」のさまざまな現象を教育心理学の見地から問う。
第1部 学校の中の問題(特別支援教育:子どもの「声」という視点から;非行・問題行動:教師はどのように理解してかかわるか?;不登校:子どもと学校社会とのつながりが変化するプロセス;いじめ:プロセスとしてとらえる;虐待・自傷:親子というつながりの問い直し)
[日販商品データベースより]第2部 学校を取り巻く問題(放課後:その過ごし方が子どもに与える影響;地域連携・協働:地域の問題の解決を目指す;小中移行:子どもにとっての小学校と中学校;高校移行:発達の多様性をみつめる;学校統廃合:生徒の適応はどのように変化するのか?)
学校と制度のはざまにおける「学校の中の問題」「学校を取り巻く問題」のさまざまな現象を教育心理学の見地から問う。何のため、誰のための研究なのか?