この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学数学パターンドリル 中学全範囲
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 特殊関数探訪
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
- 14歳からのニュートン超絵解本 素数
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2022年04月発売】
- 14歳からのニュートン超絵解本 虚数
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2023年01月発売】
- 14歳からのニュートン超絵解本 絵と図でよくわかる数と数式の神秘
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
学校の授業で「対数」について勉強したことがある人もいると思います。しかし、対数は何の役に立つのだろうかと思ったかもしれません。実は私たちの身のまわりでは、さまざまな場面で対数が使われています。たとえば、「1等星」のように星の明るさをあらわすときや、「マグニチュード5.0」のように地震の規模をあらわすとき。これらの数値には、実は対数がかくされています。対数や、それと対をなす「指数」は、大きな数の把握や計算を楽にしてくれる役立つ“道具”です。この本で、対数と指数のすごさや面白さがきっとわかるはず。どうぞお楽しみください。
1 大きな数のあつかい方(大まかな数字で全体をすばやく把握;大きな数は分ける&置きかえる ほか)
[日販商品データベースより]2 実は身近な対数と指数(グランドピアノにあらわれる指数関数の形;指数関数的にふえる感染症の患者数 ほか)
3 対数は“魔法の計算ツール”(指数のルール(1)累乗のかけ算は、指数の足し算;指数のルール(2)累乗の累乗は、指数のかけ算 ほか)
4 実践編対数をあやつる(計算に役立つ「常用対数表」;対数を使って、131×219を計算してみよう ほか)
5 物理学と結びついた対数(科学のあらゆる分野に顔を出す「ネイピア数e」;オイラーは、対数関数を微分してeをみつけた ほか)
学校の授業で「対数」について勉強したことがある人もいると思います。しかし,対数は何の役に立つのだろうかと思ったかもしれません。たとえば,「1等星」のように星の明るさをあらわすとき。「マグニチュード5.0」のように地震の規模をあらわすとき。これらの数値には,実は対数がかくされています。対数や,それと対をなす「指数」は,大きな数の把握や計算を楽にしてくれる役立つ道具≠ナす。この本で,対数と指数のすごさや面白さがきっとわかるはず。どうぞお楽しみください。