- 知的財産紛争の最前線 No.8
-
裁判所との意見交換・最新論説
Law & Technology別冊
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784865565218
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外資系コンサルのデータ分析技法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 図解まるわかりVR・AR・MRのしくみ
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 日本の黒幕 善悪を超えた人間力
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年11月発売】
- 知的財産紛争の最前線 No.7
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年08月発売】
- 知的財産紛争の最前線 No.6
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年08月発売】
[日販商品データベースより]
東京と大阪の裁判所の知的財産権専門部と弁護士会による、伝統ある裁判実務の意見交換会と協議会の模様を同時掲載! 高林龍先生(早稲田大学)による「特許権侵害の損害賠償に関する2件の知的財産高等裁判所大合議判決回顧―特許法102条1項と2項は統一的な立場から解釈できるのか―」ほか第一線で活躍する研究者、判事、弁護士による、知的財産実務で関心の高い選りすぐりのテーマを論説!