[BOOKデータベースより]
入院から退院までの過程で手術患者に寄り添う病棟看護師、手術室の器械出し、外回り看護師の動きを、リアルで鮮明なWeb動画で再現!必要な知識・技術を写真・図表を用いたテキストで詳しく解説します。
1 周術期看護とは(周術期看護の目的と看護師の役割)
2 術前の看護(術前の情報収集;病状の説明とその後の看護 ほか)
3 術中の看護(手術時の看護;手術室の準備 ほか)
4 術後の看護(帰室までの準備と看護;帰室後の観察と看護 ほか)
術前・術中・術後看護に必要な知識や実践能力が、この1冊で身につく!!
周術期看護に必要な知識・技術を豊富な写真・図表を用いたテキストとリアルな動画で解説した好評書『周術期看護 改訂版』(978-4-89996-370-7)をリニューアル。
今回の改訂では、付属の動画がWeb動画になり、スマートフォンやタブレットでいつでもどこでもご覧いただけるようになりました。
胃がんの手術を例にとりあげ、入院から退院までの過程で手術患者に寄り添う病棟看護師、手術室の器械出し・外回り看護師の動きなど、手術前・中・後の看護の一連の流れを実践的にイメージできます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしがもういちど看護師長をするなら
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年08月発売】
- ビジュアル臨床看護技術ガイド 第3版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2015年02月発売】
- スタッフが離職しない病院・看護部のつくり方
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年08月発売】
- 急変対応の授業
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- ワード・イン・マイ・マインド
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】