この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戸籍の窓口 4 補訂版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年01月発売】
- 戸籍の窓口 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年05月発売】
- 戸籍の窓口 6
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年04月発売】
- 知らないでは済まされない!LGBT実務対応Q&A
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
- AV出演被害防止・救済法Q&A
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
前菜(戸籍のこころ)―この本を読む前に(初任者の方に贈る5つの言葉;法律の木 ほか)
壱の重(基本の箱)―届書全般に通じる絶対必要な知識(氏のはなし;文字のはなし ほか)
弐の重(学習の箱)―各届書の処理の学習(出生;認知 ほか)
参の重(物語の箱)―ふたりの若者とひとりの女性の人生を戸籍で追う(がんばれ蹴人くん;ママがぼくを見つけた日 ほか)
重箱の隅(味わいの箱)―日常の窓口の問題点を一緒に考える(汗と涙の窓口対応(窓口で失敗しないために);事例1 真実の父 ほか)