この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「マルクス主義とキリスト教」を生きる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 反対尋問
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ある日突然に民事訴訟の被告になった。その被告事件が私の勝訴で確定したあとに、今度は攻守ところを変えて私が原告となっての「反撃訴訟」を提起してこれも勝訴した。多くの人に支えられ、多くの人を頼っての勝利であって、私はこの間誰よりも幸せな被告であり原告であった。この書は、六年九か月に及ぶその訴訟の顛末と、訴訟を切り口に見えてきた諸問題についての報告である。
第1章 ある日私は被告になった(えっ?私が被告?;裁判の準備はひと仕事;スラップ批判のブログを開始 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 そして私は原告になった(今度は「反撃訴訟」…なのだが;えっ?また私が被告に?;「反撃」訴訟が始まった ほか)
第3章 DHCスラップ訴訟から見えてきたもの(スラップの害悪;スラップと「政治とカネ」;スラップと消費者問題 ほか)
批判封じと威圧のためにDHCから名誉毀損で訴えられた弁護士が表現の自由のために闘い、完全勝訴するまでの経緯を克明に語る。
【目次】
はじめに
第一部 ある日私は被告になった
1 えっ? 私が被告?
2 裁判の準備はひと仕事
3 スラップ批判のブログを開始
4 第一回の法廷で
5 えっ? 六〇〇〇万円を支払えだと?
6 「DHCスラップ訴訟」審理の争点
7 関連スラップでみごとな負けっぷりのDHC
8 DHCスラップ訴訟での勝訴判決
9 消化試合となった控訴審
10 勝算なきDHCの上告受理申立て
【第1部解説】
DHCスラップ訴訟の争点と獲得した判決の評価 光前幸一
第二部 そして私は原告になった
1 今度は「反撃」訴訟……なのだが
2 えっ? また私が被告に?
3 「反撃」訴訟が始まった
4 今度も早かった控訴審の審理
5 感動的な控訴審「秋吉判決」のスラップ違法論
【第2部解説】
DHCスラップ「反撃」訴訟の争点と獲得判決の意義 光前幸一
第三部 DHCスラップ訴訟から見えてきたもの
1 スラップの害悪
2 スラップと「政治とカネ」
3 スラップと消費者問題
4 DHCスラップ関連訴訟一〇件の顛末
5 積み残した課題
6 スラップをなくすために
【第3部解説】
スラップ訴訟の現状と今後 光前幸一
あとがき