[BOOKデータベースより]
本書は、UNIXとしてのmacOSの使い方を解説した入門書です。エンジニアがmacOSを使うときに知っておくべき基本的な事柄を数多くカバーしています。4つのパートで構成され、各パートは「コマンドの基本操作」「シェルの環境設定とシステム管理」「開発・運用系ツールの活用」「ネットワーク管理とサーバ構築」というテーマで書きれています。全編にわたって個々の例を豊富に示しています。こうした使い方・操作の例をなぞらえることで、UNIXとしてのmacOSの作法を網羅的に把握できます。本書の内容は他のUNIXやLinuxと共通する部分も多く、今後それらのOSを使ってみたいと考える方にとっては格好の足がかりとなるでしょう。また、すでにLinuxなどを使用したことがあれば、比較しながらmacOSの特長を理解することができるはずです。
第1部 コマンドの基本操作を理解する(macOS環境の特徴を知ろう;ターミナルでコマンドを実行する ほか)
第2部 シェルの環境設定とシステム管理(シェルの環境を整える;ファイルの安全管理 ほか)
第3部 開発・運用系ツールを活用する(Homebrewでパッケージ管理;ソースをダウンロードしてコンパイルする ほか)
第4部 ネットワーク管理とサーバ構築(ネットワークの基礎知識;SSHでセキュアな通信を実現 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼっちのままで居場所を見つける
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- 「戦前」の正体
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年05月発売】
- 北の森の和毛たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】