重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
基礎からわかるCubase AI12/LE12

コードトラックや付属ループでカンタン音楽づくり

スタイルノート
目黒真二 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2022年07月
判型
B5
ISBN
9784799801987

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

Cubaseシリーズの操作を基礎から知るならこれ!ミックス、書き出しの手順もわかりやすく解説。制作に便利なヒントがいっぱい。DTM初心者にオススメ!コードをもとにパートを作り出す技も紹介。Cubase Pro/Artist/Elementsでも活用できる!

図解 コレがCubase AI/LE 12だ!
1 Cubaseを使うための設定―起動とプロジェクト/デバイス設定
2 Cubaseをマスターするために―Cubaseのウィンドウ構成と基本操作
3 コードトラックを使って簡単!伴奏作り
4 付属のループファイルでドラム・パートを作成しよう
5 メロディを入力しよう1―リアルタイム入力編
6 メロディを入力しよう2―ステップ入力編
7 メロディを入力しよう3―オーディオ録音編
8 オーディオデータの編集
9 ミックスでカッコいいサウンドに仕上げる―ミックスから書き出しまで
10 制作のヒント
11 YouTube連動!ギター弾き必見!リフを形にしよう

[日販商品データベースより]

DAWソフト(DTMソフト)の代表格とも言われるCubase(キューベース)。その中でも特別なグレードなのがCubase AIとLE。様々な音楽制作器機を購入すると付属してくるソフトで、多くの人がすでに持っているだろう。その最新版、Cubase AI 12とLE 12の使い方をわかりやすく、特にMIDI入力やオーディオ録音等、初心者がわかりやすいように解説した。器機の接続方法から、「コードトラック」や「ループブラウザー」を使ってドラッグ&ドロップだけで簡単に伴奏を作る方法、ボーカロイドとの連携、人気シンセMODXでの活用法など、Cubaseを活用する方法を丁寧に解説した。また、DAWソフトの中でも一番の人気を誇るCubaseシリーズは、どのグレードも操作の基本は同じ。上位グレード(Cubase Pro 12、Artist 12、Elements 12)ユーザーも、本書でCubaseシリーズの基本操作を習得することができる。多くのCubaseユーザーに役立つガイドブック。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

基礎からわかるCubase AI 11/LE 11

基礎からわかるCubase AI 11/LE 11

目黒真二 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2021年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 全線全駅鉄道地図 東日本版

    全線全駅鉄道地図 東日本版

    横見浩彦  人文社 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2008年10月発売】

  • あらいどき。 1

    あらいどき。 1

    橋本ゆうすけ 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2014年06月発売】

  • 時の声

    時の声

    ジェームズ・グレーアム・バラード  吉田誠一 

    価格:880円(本体800円+税)

    【1990年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント