ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
見る・読む・聴くお守り
Gakken 薬師寺寛邦 hakowasa
点
世界中で話題!動画再生数8000万回超。歌う僧侶の「超訳・般若心経」。
「空」―般若心経般若心経とは(般若心経は、こんなお経;般若心経全文;わかりやすく、スッと伝わる;「真言」で世界が変わる;心をととのえる「懐かしい歌」)わたしのこと(お寺の子に生まれて;「キッサコ」誕生;ライブでの断髪式、そして修行へ;般若心経を“歌う”;日本の仏教文化を世界に)CD・音源の聴き方/収録曲紹介
世界中で人気となっている“般若心経ミュージック”の楽曲音源が付いた書籍!お経の「般若心経」に声(コーラス)を重ね、アレンジを施し、癒しの音楽を生み出したのが、本書の著者である“歌う僧侶”こと薬師寺寛邦さん。薬師寺さんが般若心経を歌う動画は、国や年齢や性別を問わず、そして信仰の有無も超えて、「癒される」「落ち着く」「斬新さに驚き!」「美しいコーラスに感動」「これこそ日本のラップミュージックでは?」「仕事中に聴くと集中できる」といった評判を呼び、YouTubeなど世界の動画サイトで8000万回以上再生されています。本書は、その“般若心経ミュージック”を誰でも聴くことができるよう、楽曲を収録したCDを付けました(CDプレーヤーがなくても、専用サイトにアクセスして、スマートフォンやPC、タブレットなどで聴くことができます)。冊子には、薬師寺さんによる般若心経を現代語に意訳した「空(くう)」を掲載。音楽家である薬師寺さんの本領が発揮された意訳は、まるでJ-POPの歌詞のようで、これぞ令和版の「般若心経」という斬新さです。そして意訳ページには、SNSで発表する絵が「かわいい」「あたたかみを感じてほっこりする」と話題のイラストレーター・hakowasa(はこわさ)さんが描いたイラストが添えられ、絵本のように楽しむことができます。CDには、新バージョン1曲を含む「般若心経」5バージョンに、楽曲になった意訳「空」を加えた計6曲を収録。見て・読んで・聴けば、般若心経がわかる・しみる・心が楽になる。本書を、好きな音楽を聴いたり、動画を見たり、絵本を読んだりするように、暮らしに取り入れてみてください。自然と心がととのいます。お経に対する難しいイメージを一新する本書を、あなたの心のお守りにしてください。【収録曲】1 般若心経 (cho ver.)[2022 mix]本書オリジナル曲。世界の動画共有サイトで大人気となった最初の曲をベースにした2022年版ミックス2 般若心経 (cho ver.)[water reverb mix]斬新なアレンジのイントロから始まる、浮遊感で心が軽くなるミックス3 般若心経 (octave cho ver.)[piano mix] [feat.松永貴志]ジャズピアニスト松永貴志さんのピアノが心地よいミックス4 般若心経 (chorus and string quartet ver.)弦楽四重奏をバックに歌われる般若心経。東洋と西洋のコラボレーション5 般若心経 (cho ver.)[a cappella for meditation]収録時間が一番長いミックスで瞑想や作業中のBGMにおすすめ6 「空」―般若心経― (acoustic ver.)本書オリジナル般若心経の意訳「空」のアコースティックバージョン
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鎌池和馬
価格:737円(本体670円+税)
【2016年12月発売】
日本生産性本部雇用システム研究センター
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界中で話題!動画再生数8000万回超。歌う僧侶の「超訳・般若心経」。
「空」―般若心経
[日販商品データベースより]般若心経とは(般若心経は、こんなお経;般若心経全文;わかりやすく、スッと伝わる;「真言」で世界が変わる;心をととのえる「懐かしい歌」)
わたしのこと(お寺の子に生まれて;「キッサコ」誕生;ライブでの断髪式、そして修行へ;般若心経を“歌う”;日本の仏教文化を世界に)
CD・音源の聴き方/収録曲紹介
世界中で人気となっている“般若心経ミュージック”の楽曲音源が付いた書籍!
お経の「般若心経」に声(コーラス)を重ね、アレンジを施し、癒しの音楽を生み出したのが、本書の著者である“歌う僧侶”こと薬師寺寛邦さん。
薬師寺さんが般若心経を歌う動画は、国や年齢や性別を問わず、そして信仰の有無も超えて、「癒される」「落ち着く」「斬新さに驚き!」「美しいコーラスに感動」「これこそ日本のラップミュージックでは?」「仕事中に聴くと集中できる」といった評判を呼び、YouTubeなど世界の動画サイトで8000万回以上再生されています。
本書は、その“般若心経ミュージック”を誰でも聴くことができるよう、楽曲を収録したCDを付けました(CDプレーヤーがなくても、専用サイトにアクセスして、スマートフォンやPC、タブレットなどで聴くことができます)。
冊子には、薬師寺さんによる般若心経を現代語に意訳した「空(くう)」を掲載。音楽家である薬師寺さんの本領が発揮された意訳は、まるでJ-POPの歌詞のようで、これぞ令和版の「般若心経」という斬新さです。
そして意訳ページには、SNSで発表する絵が「かわいい」「あたたかみを感じてほっこりする」と話題のイラストレーター・hakowasa(はこわさ)さんが描いたイラストが添えられ、絵本のように楽しむことができます。
CDには、新バージョン1曲を含む「般若心経」5バージョンに、楽曲になった意訳「空」を加えた計6曲を収録。
見て・読んで・聴けば、般若心経がわかる・しみる・心が楽になる。
本書を、好きな音楽を聴いたり、動画を見たり、絵本を読んだりするように、暮らしに取り入れてみてください。
自然と心がととのいます。
お経に対する難しいイメージを一新する本書を、あなたの心のお守りにしてください。
【収録曲】
1 般若心経 (cho ver.)[2022 mix]
本書オリジナル曲。
世界の動画共有サイトで大人気となった最初の曲をベースにした2022年版ミックス
2 般若心経 (cho ver.)[water reverb mix]
斬新なアレンジのイントロから始まる、浮遊感で心が軽くなるミックス
3 般若心経 (octave cho ver.)[piano mix] [feat.松永貴志]
ジャズピアニスト松永貴志さんのピアノが心地よいミックス
4 般若心経 (chorus and string quartet ver.)
弦楽四重奏をバックに歌われる般若心経。東洋と西洋のコラボレーション
5 般若心経 (cho ver.)[a cappella for meditation]
収録時間が一番長いミックスで瞑想や作業中のBGMにおすすめ
6 「空」―般若心経― (acoustic ver.)
本書オリジナル
般若心経の意訳「空」のアコースティックバージョン