この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 健康栄養学 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- ママ&パパの疑問にこたえる乳幼児の摂食支援
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年09月発売】
- ナースのためのレポートの書き方 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- テキストブック児童精神医学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年05月発売】

























[日販商品データベースより]
・「子どもの口腔機能の困りごと」に、歯科診療室で取り組みましょう!
・口腔機能発達不全や口腔習癖といった困りごとにMFTをワンポイント加えて、歯科として子どもの成長に関わっていくためのガイドブックです。
食べることや話すこと、呼吸のことなど、子どもの「お口の困りごと」は歯科医院で対応していくことができます。
本書では口腔機能発達不全症に含まれる各種症状についてしっかり学んだ後、MFTをワンポイント加えて、口腔の発達にさらに寄り添っていくための書籍です。
口腔機能発達不全症や口腔習癖にしっかり対応していくために、MFTを取り入れていくための最初の一歩として、本書を是非ご活用ください!
【目次】
その1 こんなことに困っていませんか? 口腔機能の困りごとへのアドバイス
その2 知っておきたい口腔習癖
その3 口腔機能とMFT
その4 診療室で活用できる“ワンポイントMFT”
その5 保護者への説明に活かせる口腔機能・口腔習癖Q&A
Column