この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社法コンメンタール 12
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年10月発売】
- 会社法コンメンタール 8
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2009年02月発売】
- 会社法コンメンタール 6
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2009年10月発売】
- 会社法コンメンタール 21
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2011年09月発売】
- 会社法コンメンタール 18
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2010年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
会社関係者の権利実現の充実を図るため、比較法的・沿革的考察を通じて、解釈論上、立法論上の問題を探求する。
第1章 日本における問題の所在(形成訴訟説と取消訴訟への移行;判例による検討)
[日販商品データベースより]第2章 アメリカにおける株主総会決議を争う訴訟(総説;決議を争う訴訟の実体法的側面)
第3章 アメリカにおける会社役員の地位を争う訴訟―クオ・ワラントと制定法上の救済(クオ・ワラントと制定法上の救済の沿革と対象;会社役員の地位を争う訴訟の実体法的側面 ほか)
第4章 ドイツにおける株主総会決議を争う訴訟(ドイツの決議を争う訴訟の沿革;ドイツの決議を争う訴訟のシステム)
第5章 総括と結論(株主総会決議を争う訴訟の意義;株主総会決議を争う訴訟を構成するサブ・システムの分析 ほか)
追補 個別株主通知と株主名簿制度―立法論的・解釈論的考察
『会社法論集』『金融法論集(上)(下)』に続く商事法論集第4巻
会社法の規整に関し、エンフォースメントの実効性を妨げるような解釈論や立法論がとられることにより、株主や会社債権者の保護が不十分になっているのではないかという問題関心の下、株主総会決議を争う訴訟の構造を詳細に検討した論文および個別株主通知制度を立法論的、解釈論的に再検討した論文を収録している。