- 売上の地図
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296112562
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確率思考の戦略論 どうすれば売上は増えるのか
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年01月発売】
- 常識をいったん捨てて、思考の自由度を上げる マーケティングの新しい地図
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年02月発売】
- マーケティング「つながる」思考術 「こんなはずじゃなかった」と決別するために知っておくべき売上に至る
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- ゼロからはじめて成果を出す!LINE公式アカウント集客&売上アップ術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 売上がグングン伸びるパッケージ戦略
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
地図の読み方
[日販商品データベースより]売上と商品・サービス
売上と売り場
売上と想起
売上と好意
売上とクチコミ
売上とソーシャルメディア
売上とオウンドメディア
売上とインフルエンサー
売上とブランド
売上とロイヤルカスタマー
売上とパーパス
売上と広告
売上とPR
売上と販売員
売上と店頭販促
売上と流行
売上と若年層
売上と外部環境要因
売上と価格
売上と効果測定
"なぜ売れない? なぜか売れた!
→売れない理由が見つかる! 売れる「流れ」が分かる!
→地図を手に売上づくりの迷路から脱出しよう
あるヘアケア商品が売れ行き好調だったとします。何がよかったのでしょう?
商品が良かった、CMがよかった、コスパが良かった、売り場(棚)が取れた、メディアに掲載された、ブランドが強かった、ファンが多かった、インフルエンサーが投稿した、ソーシャルでバズった、競合が弱かった……
企業規模が大きくなるほど、展開する商品・サービスには数多くの部署が関わるため、売上にも数多くの要因が絡んできます。縦割り組織では、何が効いて何が効いていないのかが見えづらく、マーケティングの予算配分を難しくしています。
そこで本書は、売上に影響を与える20個の説明変数を構造化し、「売上の地図」として提示。本書で取り上げる20個の説明変数は、それぞれが単独で存在・機能しているのではなく、相互に関連しあって売上に影響を与えています。どの説明変数とどの説明変数が近い距離で連鎖しているのか、""見える化""を試みました。
「売上の地図」を手に、全体を俯瞰して見ることで、自社商品・サービスの売上がどのようにしてつくられていて、課題はどこにあるか、何を強化したらよいかが浮かび上がります。この地図を理解すれば、再現性高くヒットを生み出すことができます。売上を科学した本の登場です!"