この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 補綴と矯正
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年12月発売】
- 歯科放射線学 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
- 言語聴覚士のための臨床歯科医学・口腔外科学 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年12月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
すべては患者さんから学んだ1 患者さんたちが歯科医院に求めるものとは
[日販商品データベースより]すべては患者さんから学んだ2 歯科医院に「人」を求めてくる患者さん
センスは知識の集積である(前編)
主役は歯科医師
日比谷歯科医院で働くときのルール
日比谷歯科医院クレド85箇条
センスは知識の集積である(後編)
日比谷歯科医院の歴史1 開業〜2年目:苦悩の日々(2005〜2007年)
日比谷歯科医院の歴史2 3〜4年目:2つめの出会い(2008〜2009年)
日比谷歯科医院の歴史3 5〜8年目:3つめの出会い(2010〜2013年)
日比谷歯科医院の歴史4 4つめの出会い(2014年〜)
必ずしも恵まれた環境とはいえない条件でスタートした歯科医院を盛り上げていくための秘訣を、85箇条で余すところなく披露しました。
歯科医院の院長ならば、この本でもっと「求められる歯科医院」に。勤務医ならば、この本でもっと「センスのある歯科医師」に。「歯科医院の主役である歯科医師」で在るために!
・必ずしも恵まれた環境とはいえない条件で歯科医院を引き継ぎ、成功の軌に乗せた筆者が伝える。歯科医院を盛り上げていく85の秘訣を「クレド」として紹介
・あくまでも歯科治療を行ううえでの「歯科医師の心得」を中心として、その根拠もわかりやすく解説しています
・「歯科医院の主役である歯科医師」として、より良い診療と医院運営のための、明日から使える秘訣がきっと見つかります
・クレドの例「患者さんにとって大切なものを知る」「問診はコーチング」「つとめて患者さんと同じ視点をもつ」「できないことはかまわない。知らないことは罪である」など(紙面見本もご覧ください!)
【目次】
はじめに
すべては患者さんから学んだ(1) 患者さんたちが歯科医院に求めるものとは
すべては患者さんから学んだ(2) 歯科医院に「人」を求めてくる患者さん
センスは知識の集積である(前編)
主役は歯科医師
日比谷歯科医院で働くときのルール
日比谷歯科医院 クレド85箇条
センスは知識の集積である(後編)
日比谷歯科医院の歴史(1) 開業〜2年目:苦悩の日々(2005〜2007年)
日比谷歯科医院の歴史(2) 3〜4年目:2つめの出会い(2008〜2009年)
日比谷歯科医院の歴史(3) 5〜8年目:3つめの出会い(2010〜2013年)
日比谷歯科医院の歴史(4) 9年目〜現在:4つめの出会い(2014年〜)
おわりに