AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
令和の養生訓

人生100年時代、次世代に安心のバトンを!

ICI. 星雲社
原寛 秋野公造 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2022年06月
判型
四六判
ISBN
9784434304132

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 このままでは高齢者も日本も大変なことになってしまう(福岡(原寛)と長崎(秋野公造)のきわめて古くからの関係(秋野);歴代三信がよくオランダ外科術を受け継いだと、300年後に原三信(15代)にメダル授与(原) ほか)
第2章 新型コロナとの戦いと残された爪痕(日野原先生発案の新病院が、「地下鉄サリン事件」治療最大の拠点に(原);新興感染症の高齢感染患者に対する原土井病院の取り組み(野村) ほか)
第3章 ピロリ菌除菌の保険適用が日本にもたらしたもの(ピロリ菌の除菌により、胃炎、胃がんを含む、胃疾患のほぼすべてを完全に予防できることに(原);胃がんで亡くなる方の数が7年で約15.4%減少しました(秋野) ほか)
第4章 糖尿病の予防・改善が、健康長寿へのカギ(糖尿病の予防・改善が、生活習慣病全般の予防・改善に逆メタボリックドミノ(原);適切に飲食をし、それをエネルギーに変え、気を巡らせ、元気を得るということでしょうか(秋野) ほか)
第5章 いまこそ令和の養生訓(粗食も大きかったのではないでしょうか(秋野);ゆっくり食べれば、自然に腹八分目に(原) ほか)

[日販商品データベースより]

筑前黒田藩の藩医であった六代原三信は、オランダ医学を学び阿蘭陀外科の免状をいただき、西洋解剖書(レメリン解剖書)を毛筆で書写し、翻訳した。戦後に原土井病院を開院した原寛は、同じく福岡藩であった貝原益軒の『養生訓』の研究を行い、新老人運動に力を注ぎ、新型コロナ感染高齢者を多数受け入れ、後方支援もリハビリも原土井病院で行い、きわめて良い成績をあげている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

これからの「新しい栄養学」について語りましょう

これからの「新しい栄養学」について語りましょう

屋比久勝子  秋野公造 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年03月発売】

感染対策はこわくない!

感染対策はこわくない!

中村造 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2023年01月発売】

ビギナーさんのためのAST活動&抗菌薬適正使用ガイドブック

ビギナーさんのためのAST活動&抗菌薬適正使用ガイドブック

中村造 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年08月発売】

新公衆栄養学 2025年版

新公衆栄養学 2025年版

古畑公 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント