この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 和英・日本ことわざ成語辞典
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1999年07月発売】
- 聖書に由来する英語慣用句の辞典
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1999年07月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「英語で日本通になる」辞典。令和時代の新情報を増補した三訂版。見出し約5500語。「日本の祭」「歴史年表」の付録つき。外国の人に「日本の文化と歴史」や「日本の観光名所」を正しく紹介したい方に。海外に留学・勤務する方に、海外を旅する方に。英語通訳案内士試験や観光英語検定試験の対策に。日本語能力試験N1の合格をめざす日本語学習者の方にも。
和英:日本の文化・観光・歴史辞典(あ‐わ)
[日販商品データベースより]付記(1)日本の祭り(1月‐12月;三大一覧)
付記(2)日本の歴史年表(弥生時代‐令和時代)
「英語で日本通になる」辞典
令和時代の新情報を増補した三訂版
日本の文化や歴史、観光名所などを英語で紹介するための和英辞典。
見出し語約5500語。「日本の祭り」紹介、歴史年表の付録つき。
改訂にあたり、記述内容を全面的に見直し、表現の調整を行うとともに、日本におけるユネスコ世界遺産や無形文化遺産の最新情報を盛り込むなどの更新をしました。さらに、令和時代への改元に伴う情報の刷新と増補を行いました。
外国の人に「日本の文化と歴史」や「日本の観光名所」を正しく紹介したい人、海外に留学・勤務する人、外国に旅する人、「英語通訳案内士(通訳ガイド)試験」や「観光英語検定試験」の合格を目指す人のために。