- すいかごろごろ
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784593102921
[BOOKデータベースより]
日本には、四季があります。そして先人たちは一年をさらに二十四に分けて、季節のうつろいを味わいながら暮らしていました。それが、二十四節気です。すいかは、大暑の節気。二十四節気を案内役に、小さな人たちと、季節感のある暮らしを楽しみましょう。
[日販商品データベースより]【はじめてのこよみえほん・大暑】おじいちゃんが畑で作ったすいかが届きました。さあ、どうしよう? すいかの大きさ、重さ、色、味など丸ごと楽しむ2、3歳児向けの絵本です。日本の豊かな季節を二十四節気の暦で味わう新シリーズ。すいかは大暑の時期になります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うみ うみみみみ
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- わたりましょ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- まる!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
『ゴリラさんは』や『おにぎりにんじゃ』など、北村裕花さんの明るくユーモラスなイラストが大好きなので、こちらも読みたいと思いました。
おじいちゃんから届いた、大きな重たいすいか。ごろごろ転がしたり、ぽんぽんと叩いたりと楽しんだ後に、家族で美味しくいただきます。
大きなスイカを食べる、なんとも言えないワクワク感が感じられる絵本でした。
「はじめてのこよみえほん」というシリーズの名がついているので、他にも日本の季節を味わえる本が出るのかな?楽しみです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】