- 創造とアナーキー
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784865031379
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書斎の自画像
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年10月発売】
- スタンツェ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年03月発売】
- 王国と楽園
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
- アガンベン読解 増補
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- ハイデガー研究
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
スイスの建築学校でおこなわれた連続講演をもとに、芸術作品の考古学、創造行為とは何か、我有化しえないもの、命令とは何か、宗教としての資本主義、という五つの主題をめぐり、諸学を横断しつつ概念の星座を探索する、アガンベンの思考のエッセンス。“ホモ・サケル”シリーズ以後の哲学者の現在地と行く先を示す、鮮やかな入門編。「わたしがあなたがたの考察に委ねたいことがあるとすれば、それはまさしくアナーキーの問題である」。
第1章 芸術作品の考古学
第2章 創造行為とは何か
第3章 我有化しえないもの
第4章 命令とは何か
第5章 宗教としての資本主義