- エシカル白書 2022ー2023
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634152151
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バイオマスプラスチック 基礎から最前線まで知りつくす
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
世界を揺るがす気候変動、感染症パンデミック―私たちは今、経験したことない困難の中から希望ある未来に向かおうとしています。よりよい世界の実現、そしてSDGs達成のために必要不可欠なものさしが、エシカルです。持続可能な社会の実現に向けて「エシカル」を通して世界を知る。脱炭素、フードロス、ゼロウェイスト、ESG投資、エシカル就活、海洋プラスチック、児童労働・強制労働、アニマルウェルフェア、脱成長・コモン、持続可能な開発のための教育…SDGsの現在地やエシカル消費の動向を、統計データや先進事例とともに読み解く。
1 エシカル白書2022‐2023巻頭対談
[日販商品データベースより]2 エシカル消費を通じて今考えるべき社会課題
3 国連The Sustainable Development Goals Report 2021の読み解き
4 日本におけるエシカル消費動向調査
5 エシカル先進事例の紹介
6 エシカルな世の中をつくるための全世代会議
世界を襲った新型コロナウイルス、気候変動、そして大規模な軍事衝突……私たちは未だかつて経験したことのない困難を迎えています。一方で、多くの人たちがつまずきながらも、希望ある新たな世界の実現に向けて必死に歩み始めています。
これからよりよい社会をつくるため、また2030年に迫るSDGs達成のためにも、エシカルというものさしが必要不可欠です。
本書は、これまでエシカルに全く触れてこなかった生活者・企業人から既に実践を重ねている有識者まで、幅広い読者のニーズに応えることを目指しまとめた日本初の「エシカル白書」。
巻頭対談にはジャーナリストの国谷裕子さんをゲストに迎え、新型コロナウイルスが明らかにした社会課題、気候変動や人権などの問題、メディアのあり方まで様々なテーマを取り上げ、エシカルな世の中の実現に向けた危機感と希望を語り合いました。
本書の前半では、客観的に情報を整理する白書として、サステナビリティが必要とされるようになった社会的背景の解説や国際機関発行のSDGsに係る統計データなどの読み解き、エシカル消費についての認識・意向がわかる調査など幅広い知見を提供しています。
後半にかけては、エシカルを取り巻く日本国内外の動向についてまとめ、海外の先進事例の紹介やサステナビリティ関連の著名な識者の論考を通じ、日本のエシカルな取り組みの未来に対する示唆を提供することを試みました。