- 藤沢里菜実戦集ー女流四冠への軌跡ー
-
囲碁人ブックス
マイナビ出版
藤沢里菜
- 価格
- 2,706円(本体2,460円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839979829

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
洪道場秘伝問題集
-
洪道場
一力遼
藤沢里菜
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2015年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
囲碁棋士・藤沢里菜の軌跡が一冊に。
第1章 自戦解説(「7大棋戦への挑戦」第60期十段戦・本戦準々決勝 VS佐田篤史七段;「史上初・女性優勝の局」第15回広島アルミ杯・若鯉戦 VS孫〓七段 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 高尾紳路九段から見た藤沢里菜(「初めての番碁」第33期女流本因坊戦第3局 VS向井千瑛五段;「大激戦 最後の最後で…」第8回天王山体彩杯世界女子囲碁団体戦 VS崔精九段 ほか)
第3章 プロ入りまでの足跡(「初めてのプロ試験」VS植木さと子;「プロになる、という気持ちが強くなる」VS下坂美織 ほか)
第4章 特別コラム編(「囲碁以外はなかった」;「師匠・藤沢秀行先生の思い出」 ほか)
藤沢里菜五段の打碁集です。藤沢五段は女流タイトルを四冠保持しており、男女混合での一般棋戦でもタイトルを獲得しています。
自身の思い出に残っている対局を、自戦解説と兄弟子・高尾紳路九段による詳細解説でお届けします。
また、ファンなら読みたくなるコラムや貴重な写真も満載です。楽しく読めて囲碁が強くなる一冊になっています。
第1章 自戦解説
第2章 高尾紳路九段から見た藤沢里菜
第3章 入段までの足跡
第4章 特別コラム