この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える練習
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- アイデンティティのつくり方
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年05月発売】
- 没頭、没頭、没頭。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 数学的思考トレーニング
-
価格:957円(本体870円+税)
【2021年01月発売】
- 七田式成功脳をつくるスーパーリーディング
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年10月発売】
[BOOKデータベースより]
因数分解思考ってなあに?悩みを細かく分解して、どこをどうすれば解決するのかを具体的にする考え方のことだよ!兄・和也に痛いところを指摘された美咲が、パンダのレイレイと出会い自分で悩みを解決できるようになるまでの奇妙なお話―。
Prologue 自分の悩みを他人に考えさせてはいけない
[日販商品データベースより]第1章 “悩みを解決できない”という悩みを解決する対話(コーヒーからはじまる対話;「そもそも悩みとは何か?」を考えたことがありますか? ほか)
第2章 因数分解思考とは何か(因数分解思考とは何をすることか;「要素」と「関連づけ」 ほか)
第3章 あなたの悩みは数式で表現できる(理解するのではなく、身体で覚える;「パンダ」を因数分解してください ほか)
第4章 あなたの悩みは数値化できる(“あの人はいい人材だ”をどう説明する?;その悩みは数値化すると「46」である ほか)
第5章 「因数分解」した人だけが手にするもの(現実の世界に残った記憶;「仕事が充実していない」を解決する ほか)
読売新聞、ライフハッカー日本版、Yahoo!ニュースにて紹介されました!
「仕事がうまくいかない」
「将来、どうすればいいか分からない」
「転職できない」
「彼氏ができない」など
あなたには何か悩みがありますか?
その悩みは、自分ですぐに解決できる悩みですか?
悩みをどうやって解決したらいいか分からない
「どうしたらいいの?」とすぐ人に聞いてしまう
そんなあなたにオススメの方法があります!
それは、”因数分解”!!
えっ? ”因数分解って何?”って?
大丈夫! たとえ今、”因数分解”が分からなくても問題ありません!
なぜなら、パンダの園で数学を教えているレイレイが教えてくれるから。
いつも「どうしたらいいの?」が口癖の主人公・美咲と一緒に
抱えている悩みを解決する数学的思考法を学ぶうちに
”因数分解”の意味も一緒に分かっちゃいます。