重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ウェディングプランナーになりたいきみへ 3

いま、あらためて問われる結婚式の本質 

幻冬舎
河合達明 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2022年05月
判型
四六判
ISBN
9784344039629

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「結婚式は不要不急なんかじゃない」―どんなときも「最高の結婚式」を追求する。コロナ禍でウェディングプランナーは何を想い、新郎新婦にいかに寄り添ったのか。結婚式の火を灯し続けたプロフェッショナルたちのドキュメンタリー。「ウェディングプランナーになりたい」「自分らしい結婚式を挙げたい」そんな人の道標となる一冊。

0 「ウェディングプランナー」という仕事
1 新郎新婦の「家族」になる。コロナ禍で気づいた結婚式の本質
2 エグゼクティブプランナーの葛藤。新郎新婦とともに悩み、ともに前を向く
3 人真似でない、自分なりのチームづくりを目指す新米支配人の奮闘記
4 距離を超えて、想いをつなぐ。「オンライン」による新しい結婚式の形
5 結婚式まであと10日。当日を徹底的にイメージし、ベストを追求する
6 結婚式は「不要不急」なんかじゃない。私のアイディアでおふたりを幸せにしてみせる
7 「一貫制」を手放して初めて気づいた担当プランナーが創る結婚式の価値
8 現状に満足してはいけない。ブラスにはまだまだできることがある
9 「結婚式の本質」がより問われる時代に。だからこそブラスでしか提供できない価値を届ける

[日販商品データベースより]

「結婚式は不要不急なんかじゃない」
大切な人生の節目をふたりとともに創る。

どんなときも「最高の結婚式」を追求する――
コロナ禍でウェディングプランナーは何を想い、新郎新婦にいかに寄り添ったのか。
結婚式の火を灯し続けたプロフェッショナルたちのドキュメンタリー


2020年春以降、ほとんどの式が延期・キャンセルになり、大打撃を受けたブライダル業界。
その裏側には、新郎新婦とともに葛藤するプランナーたちの姿があった。
現場のリアルなエピソードが満載!

【目次】
Chapter 0 「ウェディングプランナー」という仕事

Chapter 1 新郎新婦の「家族」になる。コロナ禍で気づいた結婚式の本質 木村杏佳

Chapter 2 エグゼクティブプランナーの葛藤。新郎新婦とともに悩み、ともに前を向く 田端亜希子

・Story 1 究極の目標は「結婚式」というものを通しておふたりに幸せになってもらうこと 城内菜々

・Story 2 ウェディングプランナーとともに結婚式を創る「パティシエ」という仕事 高田恵里

Chapter 3 人真似でない、自分なりのチームづくりを目指す新米支配人の奮闘記 赤井隆晃

Chapter 4 距離を超えて、想いをつなぐ。「オンライン」による新しい結婚式の形 日高みゆき

・Story 3 ウェディングプランナーとともに結婚式を創る「料理人」という仕事 青木 悠

・Story 4 経営理念を現場で体現する「支配人」という仕事 鈴木大翔

Chapter 5 結婚式まであと10日。当日を徹底的にイメージし、ベストを追求する 中村奈保

・Story 5 当日を正確に想像できるのは私だけ。だからこそ結婚式の魅せ方にこだわり続ける 坂本理奈

・Story 6 ウェディングプランナーとともに結婚式を創る「映像・写真・デザイン」という仕事 杉山雄太郎

Chapter 6 結婚式は「不要不急」なんかじゃない。私のアイディアでおふたりを幸せにしてみせる 柳 麻祐

・Story 7 ウェディングプランナーとともに結婚式を創る「司会者」という仕事 松本留美子

Chapter 7 「一貫制」を手放して初めて気づいた担当プランナーが創る結婚式の価値 藤井菜実

Chapter 8 現状に満足してはいけない。ブラスにはまだまだできることがある 重岡直翔

Chapter 9 「結婚式の本質」がより問われる時代に。だからこそブラスでしか提供できない価値を届ける 鈴木温子

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ウェディングプランナーになりたいきみへ 2

ウェディングプランナーになりたいきみへ 2

河合達明 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2019年05月発売】

こころの処方箋

こころの処方箋

河合隼雄 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【1992年01月発売】

「老いる」とはどういうことか

「老いる」とはどういうことか

河合隼雄 

価格:825円(本体750円+税)

【1997年02月発売】

晩節の研究

晩節の研究

河合敦 

価格:968円(本体880円+税)

【2019年04月発売】

THE HOPE 50歳はどこへ消えた?

THE HOPE 50歳はどこへ消えた?

河合薫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント