- 翻訳と通訳の過去・現在・未来
-
多言語と多文化を結んで
南山大学地域研究センター共同研究シリーズ 13
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784384060225
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
多言語と多文化を結んで
南山大学地域研究センター共同研究シリーズ 13
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
1 翻訳・通訳の「過去」(翻訳と言葉選び―スペイン文学・日本文学から;ドイツにおける三島文学の受容と翻訳―表現手段としての宗教言語;与謝蕪村の俳諧の漢訳 ほか)
[日販商品データベースより]2 翻訳・通訳の「現在」(フランスをよりよく知るために―フランス歴史書の翻訳をめぐって;スペイン人の心に響く春樹文学の魅力―翻訳を通して;医療・司法通訳の世界 ほか)
3 翻訳・通訳の「未来」(翻訳のいま―オンライン・プラットフォームを利用した国際同時翻訳の試み;会議通訳の未来―その課題とチャンス、解決策;機械翻訳と翻訳のメタ言語)
翻訳・通訳をめぐる、時間軸を踏まえた幅広い分析と考察
翻訳・通訳をめぐって、言語学・言語教育学・文学・思想・社会・科学技術など幅広い視点からの分析・考察をまとめた1冊。過去・現在・未来という時間軸を踏まえ、翻訳・通訳の意義や展開等について論じられている。コロナ禍の影響にも言及された論考を含む。