- 憲法と国際人権の諸相
-
子ども・家族・外国人の日米比較
香川大学法学会叢書 11
- 価格
- 9,900円(本体9,000円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784792306991
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 1 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- 憲法 第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 憲法 2 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
- 憲法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- 日本国憲法論 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
子ども・家族・外国人の人権保障と国際人流
[日販商品データベースより]第1部 アメリカにおける憲法と国際人権の諸相(外国人排斥法の史的展開とその背景;連邦議会の絶対的権限(Plenary Power)と国家主権の法理 ほか)
第2部 日本における憲法と国際人権の諸相(国民と外国人―国籍の現代的機能とその背景について;無国籍出生児の日本国籍取得と国際人権条約 ほか)
第3部 憲法と国際人権保障の開拓線(フロンティア)(外国人と国際家族の人権;近代立憲主義における「公/私」モデルの変容と社会領域の三分法モデル ほか)
グローバル時代の課題と今後の展望
国際人権の国内的保障を目的として、 グローバル時代といわれる昨今の法的諸問題への解決に向けた理論的枠組を憲法及び国際人権法の観点から再構築し、今後の課題と展望を探る論文集。