- 現代経営経済学の生成
-
方法論的展開
文眞堂現代経営学選集 第2期 第13巻
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830951480
[BOOKデータベースより]
本書は、現代ドイツ経営経済学の代表的研究者であるギュンター・シャンツとウェルナー・キルシュの経営経済学を取り上げて、それらの特質を究明する。その際、両学説の方法論的側面の意義を究明し、そうした側面が経営学的研究に対して持っている意味をも考察する。また、経営経済学における学説検討の意義ならびにそれと経営経済学史との関連を明らかにする。
第1章 行動理論的経営経済学に関する考究―ギュンター・シャンツの見解を中心に
第2章 行動理論的経営経済学を巡る方法論争
第3章 意思決定過程論を巡る方法論争
第4章 管理論としての経営経済学における応用科学の意味―アクションリサーチを伴う管理論
第5章 管理論としての経営経済学を巡る方法論争
第6章 科学史方法論と現代経営経済学史―永田誠氏の見解を中心に
第7章 経営経済学史と経営学的研究
現代ドイツ経営経済学の代表的研究者であるギュンター・シャンツとウェルナー・キルシュの経営経済学を取り上げて,それらの特質を究明する。その際,両学説の方法論的側面の意義を究明し,そうした側面が経営学的研究に対して持っている意味をも考察する。また,経営経済学における学説検討の意義ならびにそれと経営経済学史との関連を明らかにする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会の中の企業
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年12月発売】
- 経営者から担当者まで、あらゆるレイヤーの疑問に答えるAIとDX戦略
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 農山漁村地域で働き生きるための経営学入門
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年06月発売】
- 自分で企業をつくり、育てるための経営学入門
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年01月発売】
- 個人の自立と成長のための経営学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年04月発売】