この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実務が必ずうまくいく 中学校生徒指導主事の仕事術55の心得
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校学級経営DX
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
“部活動の顧問には言わないで…”“生徒には守れというくせに…”悩みは言えなくても、叫びたいことならたくさんある!生徒のホンネに耳を傾ければ、学校は今よりももっと素敵な場所になる!
第1章 学校教育の現状とホンネ(学級全員が揃う日はくるのか;鳴りやまない電話を解消するには ほか)
[日販商品データベースより]第2章 生徒のホンネ(生徒のホンネは時代を映す鏡;アンケートは事なかれ主義 ほか)
第3章 生徒のホンネを引き出す技術(生徒のホンネを引き出す意味・価値;学級担任として心がけておきたいこと ほか)
第4章 生徒のホンネを引き出す場づくり(生徒がホンネを言いやすい場所は;生徒のホンネを引き出せない環境 ほか)
「悩みは言えなくても、叫びたいことならある」
「あの先生にはホンネが言いやすいのはなぜだろう?」
生徒のホンネを引き出すことだけが正解ではありません。ただし、引き出すことができれば、あえて引き出さないという選択肢があるのも事実。
そして、生徒のホンネを大切にする教員の学級はうまくいく。
そのための、引き出す技術、引き出しやすい場づくりを紹介。
*
中学校の学級経営で「生徒のホンネ」をどのように生かすのかー
生徒のホンネには学校を変える力がある!