重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
スタートカリキュラムと教科をつなぐ小1担任の授業術 遊びと学びでつくるPlay型授業

明治図書出版
安藤浩太 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784182123221

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

小学校1年生は、学びの天才です。自ら学ぶ力をもっている子供たちには、ワクワクやドキドキといった「楽しさ」をスタート地点に授業をつくりましょう。いつの間にか学びが動き出し、学びが深まる―遊びと学びをつなぐ授業術が満載です。

1 小1担任が押さえておきたい授業づくりの基礎・基本―Play型授業のススメ(楽しさこそが授業づくりの「要」である;1年生が夢中になる授業づくり―Play型授業のススメ ほか)
2 小1担任が知っておきたいスタートカリキュラム―Play型授業をかなえるためのイロハ(スタートカリキュラムとは;スタカリ成功のポイント ほか)
3 小1担任が身につけたい授業術―これまでの授業をPlay型授業に変える(生活科編―生活科の基本活動は「Play」である;国語科編―「Play」がない授業と「Play」だけの授業が混在する国語科 ほか)
4 小1担任がつまずくお悩みQ&A(「○○(平仮名)ってどう書くの?」と、質問攻めにあって困っています;文字のやり直しを極端に嫌がります ほか)

[日販商品データベースより]

スタートカリキュラムを意識した小1担任先生のための授業術とは

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年

「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年

曽根朋之  茅野政徳  安藤浩太 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2022年07月発売】

理数教育の充実に向けて

理数教育の充実に向けて

安藤秀俊 

価格:4,510円(本体4,100円+税)

【2025年03月発売】

「けテぶれ」学級革命!

「けテぶれ」学級革命!

葛原祥太 

価格:2,145円(本体1,950円+税)

【2025年02月発売】

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校1年

イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校1年

熱海康太 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年03月発売】

そこに、遊びがある授業

そこに、遊びがある授業

安藤浩太 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント