この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農家が教える自給エネルギーとことん活用読本
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2012年08月発売】
- 水素エネルギーの事典
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年03月発売】
- 「省エネ」リニューアルの計画設計
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年03月発売】
- 木質バイオマス熱利用(温水)計画実施マニュアル 基本編
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年08月発売】
- 木質バイオマス熱利用(温水)計画実施マニュアル 実行編
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
今、世界が一丸となって取り組んでいる「脱炭素」対策。それは、「地球温暖化」を防ぐために二酸化炭素の排出量を抑えること。本書では、その有効策の1つである「バイオエタノール」を漫画でやさしく解説する!
巻頭 Special interview「バイオエタノールで地球環境とモータースポーツ文化の両方を守っていきたい」(レーシングドライバー・佐藤琢磨さん)
[日販商品データベースより]知っておきたいバイオエタノールの基礎知識1 バイオエタノールとは何か(バイオマスエネルギーやカーボンニュートラルとは何か;バイオマスエネルギーは何からつくり出すか ほか)
漫画でわかるバイオエタノールが描く2050年脱炭礎未来社会(2050年の世界未来図、そして日本;バイオエタノールへの取り組み―1 ほか)
知っておきたいバイオエタノールの基礎知識2 バイオエタノールは地球環境にどう寄与するのか(COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)で何が決まったのか;日本のカーボンニュートラル政策とバイオエタノール ほか)
解説 現実的な地球温暖化対策としてのバイオエタノール(東京工業大学先進エネルギーソリューション研究センター長特命教授・名誉教授・柏木孝夫)(第6次エネルギー基本計画;今後のエネルギー政策の基本的な方向 ほか)
バイオエタノールってなに? どんな燃料なの?
初歩的な疑問から、バイオエタノール製造の仕組み、世界主要国の環境問題への取り組みetc...
漫画と図表でわかりやすく解説します。
【目次抜粋】
巻頭 Special interview
「バイオエタノールで地球環境とモータースポーツ文化の両方を守っていきたい」
〈レーシングドライバー〉佐藤琢磨さん
知っておきたいバイオエタノールの基礎知識@
バイオエタノールとは何か
・バイオマスエネルギーやカーボンニュートラルとは何か
・バイオマスエネルギーは何からつくり出すか
・バイオエタノールをつくり出す3種類の原料とは
・バイオエタノールの製法はお酒のつくり方と似ている
・トウモロコシからのバイオエタノールのつくり方
・バイオエタノールはどんな自動車に使えるのか
漫画でわかる バイオエタノールが描く 2050年 脱炭素未来社会
《第1話》2050年の世界未来図、そして日本
《第2話》バイオエタノールへの取り組み―1
《第3話》バイオエタノール(バイオ燃料)とはどんなエネルギーなのか?
《第4話》バイオエタノールへの取り組み―2
《第5話》バイオエタノールの幅広い貢献―誤解を乗り越えて
知っておきたいバイオエタノールの基礎知識A
バイオエタノールは地球環境にどう寄与するのか
・COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)で何が決まったのか
・日本のカーボンニュートラル政策とバイオエタノール
・アメリカでのバイオエタノールの原料
・バイオマスプラスチックがカーボンニュートラル普及のカギに
・カーボンニュートラル実現のためのバイオエタノール導入の意義
解説
現実的な地球温暖化対策としてのバイオエタノール
柏木孝夫