この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 祈祷性精神病
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年12月発売】
- 思春期の精神疾患
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年02月発売】
- Depression Strategy Vol.12 No.2 April 2022
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
- Depression Strategy Vol.13 No.2 April 2023
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 不安と葛藤
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2004年02月発売】
[BOOKデータベースより]
救済と治療、精神保健、やまいといやし、大学生、オウム真理教、非定型精神病、ロボトミー、阿闍世コンプレックス、well dying、カール・バルトなど興味深いトピックスを集めた珠玉の論文集。
序章 宗教と精神医学の関係を考える
[日販商品データベースより]第1章 宗教と精神保健
第2章 心の病気と宗教の癒し
第3章 大学生と宗教
第4章 宗教と社会精神医学
第5章 非定型精神病と宗教
第6章 治療技術が捨てられるとき―ロボトミーの盛衰をめぐって
第7章 阿闍世コンプレックスという名称に関する一考察
第8章 現代における苦悩と救済
第9章 「死のそなえの時期」への援助―“well dying”をめざして
第10章 カール・バルトの病気論に関する断想
大学生とオウム真理教、一世を風靡したロボトミーの盛衰など、時代により揺れ動く宗教・思想と精神医学の関連を切り取った論集。