この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外国人雇用のトリセツ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 人事部員の基礎知識
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- 離職防止のプロが2000人に訊いてわかった! 若手が辞める「まさか」の理由
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 時間外労働時間の理論と訴訟実務〜判例・労災決定・学説にみる類型別判断基準と立証方法〜 第2版
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年08月発売】
- 社会保険労務士のための「働き方改革」対応・助成金 実務のポイント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
労働時間理論・訴訟実務・労災実務に精通した筆者が解き明かす時間外労働時間の類型別判断基準と立証方法の唯一の書。
第1編 時間外労働時間の理論(はじめに;労働時間の定義;労働時間の法規制;労働時間の管理)
[日販商品データベースより]第2編 時間外労働時間の訴訟実務(労働時間の意義と具体的適用;実労働時間の立証)
時間外労働時間について、過去の重要判例の流れ及び主要な学説の分析を行い、時間外労働が問題になる場面を類型化し、裁判所の判断の傾向・判断基準、立証方法を明らかにする。
●未払賃金請求訴訟や労災保険審査請求にかかわる法律実務家待望の決定版。
●『時間外労働時間』に特化し、訴訟で問題になる場面を類型化させたうえで、過去の重要判例の流れとその分析、主要な学説の分析によって、裁判所の時間外労働時間の認定における判断の傾向・判断基準・射程、立証方法を明らかにする唯一の書。
●第1編では、時間外労働時間についての前提理解として必須である一般理論(重要最判や主要学説)を通観し、第2編では、労働時間性が問題となる場面を取り上げて、訴訟実務の指針を提示。