大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈社会的排除〉に向き合う授業

考え話し合う子どもたち

新泉社
坂井俊樹 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2022年03月
判型
四六判
ISBN
9784787721181

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

快適な生活のために「一定の少数者」に苦難を強いていいものなのか。自分が「一定の少数者」になったときに「苦難」は心から受け容れられるものだろうか。「しかたない」と見過ごされる社会の「分断」や「排除」にどう向き合うのか、子どもたちの議論から学ぶ。

第1部 授業編(小学4年 水はどこから―県民の水供給優先かダム底に沈む村民に寄り添うか;小学5年 これからの工業生産と私たち―アパレル産業を中心に;小学5年 シリア内戦と報道―情報産業と私たちのくらし;小学5・6年 近代産業の発展と現在の問い直し―高学年の社会科学習とよりよく生きようとする意識;中学2年 フクシマ問題と災害リスク―災害リスクの解消にむけてのとり組み ほか)
第2部 考察編(教育改革の流れと「私たちの位置」;「排除」に抗する社会科の構築にむけて―「生存保障」と「排除の抑制」の視座から;ダイバーシティを尊重する社会科授業―「多数決」から「少数(意見)の尊重」「個の尊重」へ;コロナ禍の教育実践―社会のさまざまな人びとに考えがおよぶような教育へ;夜間定時制高等学校からみる社会科教育の使命 ほか)

[日販商品データベースより]

快適な生活のために「一定の少数者」に苦難を強いていいものなのか。自分が「一定の少数者」になったときに「苦難」は心から受け容れられるものだろうか。「しかたない」と見過ごされる社会の「分断」や「排除」にどう向き合うのか、子どもたちの議論から学ぶ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

成功事例に学ぶカリキュラム・マネジメントの進め方

成功事例に学ぶカリキュラム・マネジメントの進め方

高橋正尚  小藤俊樹 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2019年04月発売】

大学のFD Q&A

大学のFD Q&A

佐藤浩章  中井俊樹  小島佐恵子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年06月発売】

人間関係スキルアップ・ワークシート

人間関係スキルアップ・ワークシート

嶋田洋徳  坂井秀敏  菅野純 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2010年03月発売】

スクールカウンセラーのビリーフとアクティビティ

スクールカウンセラーのビリーフとアクティビティ

稲垣応顕  坂井祐円  水上和夫 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント