- 証拠法の心理学的基礎
-
日本評論社
マイケル・J.サックス バーバラ・A.スペルマン 高野隆 藤田政博 和田恵- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535525313
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本評論社
マイケル・J.サックス バーバラ・A.スペルマン 高野隆 藤田政博 和田恵
[BOOKデータベースより]
証拠法は応用心理学だ!心理学が科学として成立する遙か以前から、欧米の法曹は心理学を実践してきた。本書は最新の心理学的知見から、アメリカ証拠法を素材にあるべき裁判のルールを検証する。さらに本書は、日本の心理学に新しい研究分野を提供するものである。日本の裁判に正しい証拠法を構築するために必読の書。
心理学と証拠法の交差点
[日販商品データベースより]第1部 陪審を考える(裁判官vs陪審:事実を認定するということ;利益衡量;証拠の無視や利用制限を命じる説示)
第2部 証人を評価する(証人を観察する;性格証拠:行動傾向と弾劾)
第3部 その他のタイプの証拠(伝聞と伝聞の例外;科学的証拠とその他の専門家証拠)
証拠法のための心理学の教訓
アメリカ証拠法を、法学と心理学に精通する著者らが心理学の基礎的研究を紹介しつつ分析・解説。文化や慣習を超えた人間行動の法則が理解できる。