この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生鮮水産物の流通と産地戦略 改訂
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年03月発売】
- 農の福祉力で地域が輝く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
- 日本漁業の真実
-
価格:924円(本体840円+税)
【2014年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 フグ肝食用化への思い―フグ毒研究60年でみえたもの
[日販商品データベースより]第2章 フグ毒の不思議―フグ毒(テトロドトキシン)とはどんな毒なのか?(食物連鎖によって毒化するフグ;フグ毒が作用するメカニズム ほか)
第3章 フグ食文化を楽しもう(フグ食は西高東低;ふぐ調理師免許はなぜ必要なのか)
第4章 フグ肝食は可能か(養殖トラフグ;フグ中毒とフグ肝食を禁止している法律)
第5章 フグ肝食用の実現に向かって(フグ肝食用化への期待;完全無欠な安全管理システムの構築)
本書は専門家から読者の皆さんへ「無毒フグ肝を食用化する」ことを一緒に考えましょうという問いかけ書である。