この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行政刑法論序説
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年03月発売】
- 犯罪はなぜくり返されるのか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年11月発売】
- 刑事政策の国際的潮流
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年11月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
警察法から一斉検問を組み立てる。自動車検問を根拠からでなく警察法・道交法・警職法の執行として説く。行政警察の法学入門。
第1章 判例における自動車検問の位置付け(警察官職務執行法に基づく自動車検問への疑義;職務質問への前段行為の創出 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 内部法における検問の位置付け(判例における内部法への言及;経済検問の背景―『流通秩序確立対策要綱』(一九四七年七月二九日閣議決定) ほか)
第3章 内部法におけるパラダイムの重層化―「勤務」から「組織」へ(基準設定にかかる「管理」と「指揮監督」;警察官職務執行法をめぐる根拠論と目的論 ほか)
第4章 自動車一斉検問の行政法学的再構成(警察法の属性;警察法要素 ほか)
◆一斉検問から考える行政警察の法学入門◆
公道で大規模に実施されながら、法的根拠が明確でない自動車検問を行政法学から考察・再検討する。自動車検問を根拠からでなく警察法・道交法・警職法の執行として説く。