- マンション標準管理規約の解説 4訂版
-
令和3年6月の改正点を収録
最新不動産の法律シリーズ
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784910499352
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- My Ending Note
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 相続コンサルティング入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- もめない相続
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
管理組合運営に即した最新の逐条解説と裁判例、ITを活用した総会・理事会についてなど、令和3年6月の改正点を収録。
第1編 マンション標準管理規約の概要(マンション標準管理規約の意義と制定経緯;令和3年6月の標準管理規約改正 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 標準管理規約(単棟型)(総則;専有部分等の範囲 ほか)
第3編 標準管理規約(団地型)(団地型マンションの意義;団地型規約の条文の解説)
第4編 標準管理規約(複合用途型)(複合用途型マンションの意義;複合用途型規約の条文の解説)
資料編(標準管理規約 別添1;標準管理規約 別添2 ほか)
マンション実務管理における様々なニーズに対応するため、平成29年3月及び令和3年6月にマンション標準管理規約が改正されました。
平成29年3月の改正は、民泊への対応に関する規約が見直され、令和3年6月の改正はITを活用した総会・理事会や、いわゆる「置き配」を認める際の留意事項などに関する規約が見直されました。
また令和3年5月には、デジタル社会形成に向けた法整備の一環として区分所有法が改正され(同年9月施行)、区分所有者の集会の議事録における押印の廃止などの見直しが行われています。本書ではこれらの新たな改正や改正関係のコメントについて、丁寧に解説を加えました。
4訂版では、本書で引用した裁判例など全470件のうち、令和元年以降のものも22件追加、最新の情報を登載しています。
マンション標準管理規約の基本書として、区分所有法との関連付け、実際の管理実務に役立つ解説となるための留意など、使いやすさと読みやすさをさらにブラッシュアップしています。