重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
歌うサル

テナガザルにヒトのルーツをみる
共立スマートセレクション 37

共立出版
井上陽一 岡ノ谷一夫 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年02月
判型
B6
ISBN
9784320009370

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 テナガザルを追いかける
2 豊かな実りの中での歌・遊び・グルーミング
3 インバックキャニオン保護区での調査
4 歌で関わりをもつ
5 歌の特徴
6 子の発達
7 ヒトと似ている
8 寛容な隣人関係

[日販商品データベースより]

高校の地学教師であった著者はふとしたきっかけでボルネオの原生林に行き,テナガザルの歌を聞いた。その歌に魅力を感じ解読しようとした結果,気がつくと20年間も野生テナガザルを追跡することになった。また,動物園で出会ったテナガザルがあまりヒトによく似ていることに驚き,その認知について様々な実験観察を通してヒトとの比較を試みた。最終的には,小型類人猿であるテナガザルを通して,ヒトのルーツを問う。
テナガザルの歌の特徴やヒト言語との類似,テナガザルの隣人関係について述べながら,コーディネーター岡ノ谷先生が提唱する「言語の歌起源説」に迫る。熱帯雨林でのフィールド調査はどのようなものなのか,ボルネオテナガザルはどのような生活をしているのか? テナガザルの歌はどのような特徴があり,何か意味があるのだろうか? テナガザルはどのような能力をもっているのか? 著者の疑問とともに,臨場感を味わいながら読み進めていくことができる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

動物のいのちを考える

動物のいのちを考える

高槻成紀  政岡俊夫  太田匡彦 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2015年10月発売】

ネコ・かわいい殺し屋

ネコ・かわいい殺し屋

ピーター・P・マラ  クリス・サンテラ  岡奈理子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 最驚!世界のサメ大図鑑

    最驚!世界のサメ大図鑑

    藤原義弘  中野富美子 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2021年10月発売】

  • 十三番目の転生者 4

    十三番目の転生者 4

    日之影ソラ  小林煌 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2024年04月発売】

  • 魯迅を読もう

    魯迅を読もう

    王欽 

    価格:2,860円(本体2,600円+税)

    【2022年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント