この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・交通事故捜査の基礎と要点 3訂版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
元裁判官・元検察官・弁護士による刑事弁護の手引き!実刑・執行猶予の判断基準、起訴・不起訴の評価要素、交通弁護FAQ。
第1章 交通事故量刑判断の実務
[日販商品データベースより]第2章 交通法制の概要
第3章 検察官の処分の実情と判断の実際
第4章 千葉地判から読み解く量刑判断の実際
第5章 裁判例から読み解く量刑判断の実際
第6章 弁護士実務Q&A
交通事故の刑の相場や、裁判官・検察官の判断基準を裁判官・検察官OBが解説!
*裁判例の分析から具体的な判断要素を示す。
*検察官の処分を取り上げています
*刑事事件でも件数が多い交通事故に特化した実務書
目次
はしがき
第1章 交通事故量刑判断の実務
1 検察実務における終局処分判断の実情
2 裁判実務における量刑判断の実情
第2章 交通法制の概要
1 交通法規の概要
2 交通法規の変遷
第3章 検察官の処分の実情と判断の実際
1 交通犯罪の概要
2 検察官の終局処分までの流れ
3 終局処分の方針
4 検察官の終局処分の実情〜交通人身事故事件
5 検察官の終局処分の実情〜道交法違反事件
6 危険運転致死傷罪
7 被害感情及び被害者・遺族対応
8 公務員による交通犯罪
第4章 千葉地方検察庁管内における実状
第5章 裁判例から読み解く量刑判断の実際
1 量刑判断の傾向と視点
2 量刑判断にあたり考慮される要素の検討
3 量刑の一般的な基準の検討
4 道路交通法違反事件の量刑判断
5 自動車運転死傷行為処罰法違反事件の量刑判断
6 自動車以外の交通事故死傷事件(自転車案件を中心に)(清水)
7 刑事処分と行政処分との兼ね合い
第6章 弁護士実務Q&A